受講生の声Voice
※掲載情報はインタビュー当時の内容です。
つみたてNISAの非課税枠内でコツコツ積立して4年で393万円の評価額に
Akikoさん 団体職員/東京都
※『ファイナンシャルアカデミー 株長者グランプリ』とは、『株式投資スクール』『投資信託スクール』の現役受講生・卒業生を対象とした大きな成果を上げた方を表彰するコンテストです。
受講後の変化
- Before
- 投資に興味はあるが知識ゼロ
- After
- コツコツ積立して将来不安を解消
その他の受講履歴
アセットマネジメントスクール(2018年)
history
-
2013年
漠然と老後資金への不安を感じるものの行動できず
本を見て、給与だけでは老後資金が足りなくなることや投資の必要性を知るが、難しいイメージが先行して行動に移せずにいる。
-
2018年
ついに一念発起!お金の勉強を始めようと行動する
金運のご利益で有名な神社へ参詣したことをきっかけに一念発起し、ようやくお金の勉強を始めることを決意する。
-
2018年
無料のセミナーを数十件はしご
お金について学べるセミナーをネットで検索し、数十件はしごしたものの、ポジショントークばかりで信頼の置けない所ばかり……。
-
2018年
ファイナンシャルアカデミーに出会う
お金の教養講座に参加し、わかりやすい内容と中立的な運営に感銘を受けるも、スクール受講の覚悟ができず入学を見送る。
-
2018年10月
投資信託スクールに入学
投資の重要性は理解していたので、気軽に時間をかけずにできる投資はないかと探し、投資信託スクールへ入学する。
-
2018年
自分のペースで気軽に収録動画受講を進める
最初のうちは教室へ通いもしたが、対面だと緊張してしまう性格なので、収録動画を使い自分のペースで気軽に受講を進めることに。
-
2018年
体系的なカリキュラムにより理解が進む
You Tubeなどの無料動画だと情報がバラバラでわかりづらいところがあるが、体系的に学べるため投資信託への理解が進む。
-
2019年
積立NISAを使って投資信託の積立てをスタート
ついに積立てをスタート。まずはやってみないとわからないので実践あるのみと思い、20〜30銘柄を細かく分散して買ってみる。
-
2021年
授業での学びを元に銘柄を2〜3銘柄に厳選する
授業で教わった商品選びの基準を元に2〜3銘柄に絞る。パフォーマンスと手数料を見ながら米国株を中心に厳選した銘柄を選択。
-
2023年
コツコツと積立てた成果が見え始める
つみたてNISAの非課税枠内で4年ほど積立て、現在評価額は393万円に。貯蓄とは異なり自覚的に増やせたことで自信となる。
-
2023年
株長者グランプリスモールスタート賞を受賞する
コロナショックで下落したときに数口購入したS&P500のETFが値上がった影響もあり、スモールスタート賞受賞に至る。
-
今後
新NISAの活用を見据える
より盤石な資産形成のため、長期運用前提である投資信託以外の投資の勉強を検討中。
interview
ファイナンシャルアカデミーに出会うまで
私は20代まで、「労働以外でお金を手に入れられるのは一部の特別な人で、私には無関係。私にできることはとにかく働いて稼ぐことだ。」と考えていました。給与を上げること以外でお金を増やす方法を知らなかったのです。
たまたま本屋で手に取った、とあるFPの方が書いた本を見て、給与だけでは老後資金が足りなくなること、投資の必要性を知りました。給与のみで貯蓄はできていたものの、当時はハードワークだったため、漠然とした将来のお金の不安は抱いていましたが、難しいイメージが先行してしまい、すぐ行動に移す気にはなれませんでした。
30代になって少し経った頃にNISAが始まり、興味があったので周囲に尋ねてみましたがやっている人はおらず、自らもそれ以上の行動も起こさず、やはり何も進まないままでいました。
ファイナンシャルアカデミーとの出会い
重い腰が、ふとしたことをきっかけに上がることに。
テレビを見ていたら、金運のご利益で有名な神社が紹介されていて、比較的近所だったたため早速参詣しました。当たり前ですが、参詣しただけで宝くじが当たる……なんてことはなく、例えば縁結びで高名な神社を参詣したとしても、ただ待っているだけで恋人を作る努力をしない人にご縁は授かりませんよね。一切合切、神頼みでは虫がよすぎる。行動するなら、神様に背中を押されている今だ!と、参詣をきっかけに一念発起して、お金の勉強を始めました。
お金の勉強は難しいイメージがあったので、独学ではなく学べる場所を探しました。ネットで検索するとたくさんの無料セミナーがあったので数十件はハシゴしましたね。しかし、FPさんが主催のセミナーは保険商品、不動産が主催していれば不動産……と、そのほとんどが商品を売りたいポジショントーク込みのため、学ぶには信頼の置けないものばかりでした。
色々なセミナーに参加するなかで、ファイナンシャルアカデミーの無料体験セミナー「お金の教養講座」を見つけました。とてもわかりやすく、かつ実践的で、大変ためになりました。そして他社と違って中立的なファイナンシャルアカデミーは、誰に対しても忖度のない信頼できる学校だと感じました。
お金の教養講座を受講後、株式投資と不動産投資スクールの受講を検討したのですが、成果を出すためには相応の時間も払う必要があるので、当時の私はその覚悟を持てず、尻込みしてしまい入学を見送りました。それでも投資の必要性は理解していたので、もっと気軽に時間をかけずにできることはないかと探し、たどりついたのが投資信託です。右も左もわからない中で銘柄選びをしても失敗しそうなので、ファイナンシャルアカデミーの投資信託スクールの受講を決意しました。
ファイナンシャルアカデミーと出会ってから
金融商品は難しいワードが多く、そこが初心者にとってのひとつの壁だと思うのですが、独学よりも理解のハードルが低くなったと感じています。また、知識があることで投資ポリシーを持てたことも、自分の投資家人生にとって役に立っています。何も知らなければ自分のリスク耐性も考えずにアクティブファンドに手を出し、泣きを見ていたかもしれません。
ファイナンシャルアカデミーは動画で受講できる点がとても良いです。私は人とのコミュニケーションが苦手で、対面だと、とても緊張するので、そこが大きなポイントでした。また、自分のペースで受講できるところも魅力に感じています。
米国株を中心にポートフォリオを形成することにしてから、世界経済にも関心が向くようになりました。円安や円高の理由なども知らなかったようなところから、世の中の仕組みがわかるようになったことで、社会人としての成長も感じるようになりました。投資で成果を出そうとすると、おのずと視野が広くなり、それが仕事やプライベートにもプラスに働いているように感じています。
スモールスタート賞受賞の理由
コロナショックで下落したS&P500のETFを数口買ったのですが、それが現在値上がったことが大きく影響しました。つみたてNISAの枠内でコツコツ積み立ててきたものが今では400万円近くに。投信積立の成果が見えてくるのは3年以降と聞きましたが、私にとっては今が丁度そのタイミングでした。
今後目指していく未来
ただ何となく貯蓄をしていた頃より、自覚的にお金を増やせている感覚があり、漠然と感じていた将来への不安が、自信に変わっていっているのを感じています。新NISAでつみたて投資枠と成長投資枠を併用できるようになるので、投資信託の積立以外にもチャレンジできればと考えています。投資信託は長期運用を前提に積み立てていますが、少し先の未来の自分も豊かにしていきたいです。
あなたにとってお金とは?
自由と可能性
無料で体験できます